忍者ブログ
人生とは航海に似ている。ささやかな希望を持ち、抗えない流れも感じながら、それでも前に進もうと思う男のblog。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/09 どんきゆ]
[02/05 どんきゆ]
[01/18 His]
[01/17 どんきゆ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Hisashi Iwami
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/01/24
職業:
眼科研修医
自己紹介:
現在医者2年目、眼科研修中。眼科医になる予定。
確たる道が見えないことにようやく納得して、
それでも前に進もうと決めた男のblog。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

物事を考えるのに詰まった時に、いくつか助けとなる思考パターンを持っていたほうがいい。
そういう思考パターンについて考えるのは、なかなか楽しい。

一つ、ある物事について考え込んでしまったら、その物事について客観的な記述を沢山してみる。
それによって物事のパラメータを列挙し、整理していく。

例えば、「クレジットカードでどれを選ぶか」という問題があったとする。
そのとき、クレジットカードで何が良くて何がお得で…と、そのそれぞれの細かいところを見てるとなかなか分からない。
もっと根源的な部分に戻って、「クレジットカードってなんだろう」と考えてみる。
現金処理をせずに、一度カード会社を間にはさんで処理をするもの。
年会費があり、使用料金に応じてポイントがたまって、利用者に得があるもの。
などなど、まずはメインとなる大事な項目について列挙してみる。
じゃあ、カード会社はどれ、年会費はいくら、ポイント率は、などを書き出してみる。
そして、その中でどの項目を一番優先的に考えなければならないかを考える。
その優先順にスコアリングしていき、総合得点が高いもので選ぶ。

まぁ、こんな感じだろうか。
他にも考えていく。
何かの足しにはなるだろう。
PR
今日、久々にやってみた。
対戦相手は中学生だそうだ。
考えてみれば、もう半分ぐらいの年じゃないか。

まだ20台の後半だけど、中学生からみたら知らない世界。
あの頃は、何を考えていたかなぁ。
得たものは多く、失なったのは選択肢という可能性。
後悔は、していないはずだ。
哲学という言葉の捉え方すら人それぞれだけれど、
僕は哲学とは自分と世界の関わり方、世界をどのように認識するか、そしてどう距離を測っていくか、
それを考えていくことだと思う。

世界をどのように受けとめるか、
世界と自分はどう違うか、
世界の中で自分はどこにいるか、
考える。
それを把握して、ついには自分の位置づけを自分の在りやすいように、
自分の座標軸を変えてしまう。
そして融通無碍に至る。
これがある意味僕の理想である。
例えば仕事、例えば家事、育児。
生活リズムの確立に必要なのは、そんなしなければならない情報だけじゃない。
家族との会話、自分の為の時間、趣味の時間…
そんなのもちゃんと組み込まなきゃいけない。
そんなものを組み込める、余地を確保しておかなきゃいけない。

そんな当たり前のことに今さら気付いた。
家に帰っても仕事のことを考えてる、そんな馬鹿な自分に気付いた。
それじゃあもたないよ。
仕事が始まって、収入も増え、今後の展望をいろんな人間から教えられ、
自分の進む道がいろいろと示されているけれど、
逆にそれは自分で落ち着いて考えた道ではなくて、
足元のおぼつかない不安定なものだと自覚した不安。
…こう書いていても何を書いているかわけわかんないですね(>_<)
忍者ブログ [PR]